スマートフォン版はこちら

松山動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

松山動物病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
ペット動画共有アプリPetit登場
八代市の動物病院、「松山動物病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 866-0852
住所 熊本県八代市大手町2-9-26
電話番号 0965-32-2725
診療科目 獣医科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

松山動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。

桑原動物病院 熊本県八代市千反町1-1-12
赤司動物病院 熊本県八代市永碇町1248
高野動物病院 熊本県八代市古閑中町974-20
たくみ動物病院 熊本県八代市鏡町下村1425


おすすめ病院の口コミ

  • rapissさん
    大津動物クリニック 口コミ
    13歳 オス MIX
    食欲があっても食べないので動物病院に行きました。年齢的に老衰かもしれない的なことでしたが、諦めきれず、ネットで動物病院をいろいろ検索してたどり着いた「大津動物クリニック」。   
    触診で異常が分かった様子でレントゲン。その後、MRI撮るために、福岡まで連れて行ってくださいました。結果、悪性腫瘍でしたが、手術で完治する約束はできませんが治る可能性があるとのことで、手術をお願いしました。術後の経過は良かったのですが、ヒトの癌と同じく癌を取り除いても細胞が完全に無くなる保障はありません。快方に向かっていたのに、再発して肺に転移し、家族に見守られて私の腕の中で逝ってしまいました・・・・・
     病状・手術の方法、結果・食事方法や家での過ごさせ方等々、ひとつひとつ丁寧な説明で、2か月足らずのお付き合いでしたが、先生や笑顔の素敵なスタッフの皆様方に今なお感謝しています。
     コリー、シェパード、ゴールデンレトリバー、マルチーズと様々なワンちゃんと暮らしましたが、この子は初めて飼い主として育てた犬でした。こんなに辛いペットロスも初めてです。ただ、この病院に巡り合えて、先生、スタッフの方々と共に最期まで看てあげられたことが救いとなっています。(最近ようやく夫も思い出話をするようになりました)
     :追伸: 治療代についてもとても良心的で      す。感謝、感謝。それから、今ま      で見たこともないような検査器具      (?)がたくさんあるんですよ        ー。びっくりしました。
  • ヴィッツさん
    佐藤動物病院 口コミ
    先生がとにかく親身になって接してくれます! 結局、愛犬は亡くなってしまいましたが最後まであらゆる方法で診ていただけました。飼い主に対する説明も資料を用いてわかりやすくしてくれますし、他のスタッフの方も親切丁寧です!
  • ベティさん
    大津動物クリニック 口コミ
    何度もお世話になっています。2匹のミニュチュアダックス♀を飼っています。
    一度目は、夜9時頃に急にびっこを引きだしたので、夜間でしたが、すぐに診察をして頂きました。脚の関節の皿が外れた様で、先生がクックッと動かされたら、アッという間に治りました。
    二度目も、薄暗い夕方に散歩をしたため、何処かに激突、目を開ける事が出来なくなってしまいました。夜間になりましたが、すぐに診察して頂きました。目薬、エリザベスカラー(レンタル)、飲み薬を頂いて帰りました。3週間程で治りました。放置していたら失明すると言われました。写真など、病例を見せられ病気の説明を分かりやすくして頂きました。
    三度目は、散歩中によその犬の首輪が外れ、こっちに向かって走って来ました。人間の私が噛まれるだろうと思いきや、犬2匹を何度もガブリとやられました。すぐ噛まれた所を見ましたが大丈夫の様だったので、ほっといたのですが、次の日よく見ると一匹は歯型が付いていたので、慌てて連れて行きました。飲み薬を貰いました。1週間程で治りました。しかし、あと一匹は、噛まれたのとは別の病気が発覚、お腹に小さなしこりの様な物があったので、診て頂いたら、ガンかもしれないと、、、細胞の組織検査で悪性と解り、すぐ手術した方が良いと言われ、予約をして、すぐ手術をして頂きました。転移も無く、元気になりました。
    四度目は、仕事から帰宅したら、フラフラと歩いているでは、ありませんか、これは脳梗塞ではないかと思い、すぐに先生に電話をしました。お休みでしたが、快く対応して頂きました。すぐにでも来てくださいと言われましたが、私の都合で、翌日に診てもらいました。椎間板ヘルニアでした。ダックスには、よくある病気だとおっしゃいました。4段階に病状のランクがあり、上から二番目のランクだとおっしゃいました。1週間は、ゲージで極力安静にという事で、初日は入院しました。ゲージはこれからは必要になるから買っておいた方が良いですと言われ、さっそく買いました。しばらく入院が必要とおっしゃったのですが、事情で連れて帰りましたが、何か様子がおかしいので、夜、電話をしました。連れて帰らない方が良かったかもしれませんね、と、もし手術をする場合は.お金がかかります、と言われました。後悔しました。次の日朝から連れて行きました。
    しかし、先生は状態はそんなに悪くありませんね、手術もしなくて良いかもしれませんね、と言われホッとしました。リハビリの方法を教えて頂きました。3日後、状態を診て頂いたら、だいぶ良いですね、また1週間後、診せてください、との事、日に日に良くなって行くのが分かります。先生の病状の説明、的確なアドバイス、とても解りやすくして頂いています。先生他スタッフの方も、とても親切で優しい方ばかりです。
    先生達は、うちの犬達の命の恩人です。
    いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
  • 宮崎シャアさん
    みうら動物病院 口コミ
    先日書き込みをした者ですが、誤解があるといけないので追加書き込みさせて頂きます。私は全然わからないのですが、母が「この犬は時々心臓が止まる。」と言うもので、念のため心音を聞いてもらった次第です。ですから、こちらから犬の様子がいつもと違うことをきちんと先生に伝えないといけないと思います。先日の口コミを読んだ方が、この病院の先生は‘見ただけで犬の病気がわかる’と勘違いなさるといけないので念のため追加させて頂きました。
  • chibiさん
    たくみ動物病院 口コミ
    とても優しそうな先生でした。わからないことを聞くとキチンと教えてくださいます。
    外耳炎でお世話になりましたが、2週間くらいでよくなりました。カメラのようなもの?で耳の中も確認してくださり、安心できました。
    費用も良心的でした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

松山動物病院の口コミ詳細ページ上部へ